自己紹介

はじめまして
濱田 浩行と申します。

私の人生は、挑戦と挫折の連続でした。

私が高校1年生の秋に父が交通事故に遭い
半身不随になりました。

家族を支えるため
理学療法士を目指しましたが
途中で挫折しました。

その後
コンピュータの専門学校への入学を決意しましたが
学校への出席が足りず留年しました。

勉強嫌いの私でしたが
アルバイトで学費を稼ぎながら
2年制の専門学校を3年かけて卒業しました。

板前として修業をしましたが
独立開業しても1年足らずで廃業し
家庭もうまくいかず離婚を経験しました。

「旨い物を作っていればお客さんはついてくる」
という思い込みは、経営の難しさを教えてくれました。

数値管理の重要性を理解できていなかった私は
離婚を機に全国チェーン店に入社し
店舗運営のノウハウを学びました。

店長、エリア店長としての経験を通じ
人財育成とマネジメントのスキルを身につけ
遠隔地での新店舗立ち上げにも携わりました。

パートやアルバイトスタッフの教育と
戦力化の重要性を学び
適材適所の配置の重要性も理解しました。

店舗運営のスキルも身につけ、着任から1年で
売上改善率157%、利益改善率600%を達成し
全国560店舗中1位の成績を収めることができました。

環境問題や動物愛護
健康面から乳製品をはじめ
肉食をやめました。

食材の選択肢として肉や魚の代替品
”おからこんにゃく”のマイスターを取得。

食べ物から私たちの体や健康が成り立っており
医食同源の観点から和漢薬膳師の資格も取得しました。

皆さんも
新しい時代のビジネスや人材育成に追いつくことに
苦悩しているかもしれません。

チームの業績停滞、リーダーシップの不安
競合他社との差別化の必要性など
様々な課題を抱えているでしょう。

しかし、私の経験が示すように
挑戦と成長は可能です。

私たちは
リーディングカンパニーとして市場をリードし
持続的な成長を達成することができます。

私のサポートと共に
従業員の成長と組織文化の構築
競争力の向上に取り組みましょう。